写真の推奨サイズは640×640ピクセルで、10MB未満のファイルのみ登録できます。ファイル名に特殊文字は使用できません。
北田祐大
投稿
コメント
バッジ
質問させていただきます。 LINE WORKSの純粋なメンバーである従業員から質問が来ましたが解決できませんでした。 下記画像のように、グループに外部メンバーを参加させようとするも、エラーメッセージが発生いたします。 約1週間ずっと続いているので、電波環境などではなく設定ミスなのかな・・・と思っていますが分かりませんでした。 どのようにすれば、良いでしょうか? よろしくお願いいたします。
Q&A トーク 2022.10.04 既読 909
質問させていただきます。 本日、無料から1個上のプランに月額支払い版でアップグレードしたら、外部の連絡先・グループトークなど外部関連が全て消えました。 外部=LINE WORKS通しではなく、通常のLINEとのやり取り全てになります。 1)復元(元に戻すこと)は可能でしょうか? 2)何故消えたのでしょうか?途中ポップアップされて、基本設定の画面で現状維持のみ押しただけになります。 3)管理画面からセキュリティ→外部ユーザーとのトーク権限へ進むも最高管理者のアカウントでも副管理者でも「管理者に問い合わせてください」と表示されます。管理者なのですが・・・と、なります。 社外の方とのやり取りも全て消えてできなくなり大変困っています。 どうか助けて下さい。
Q&A トーク 2022.09.05 既読 844
質問させていただきます。 ▽下記内容の意味について 1)ライセンス数とユーザー数はイコールにしておかないといけない。 2)例えばLINEWORKS登録メンバーが50人いたとしてライセンスは50にする、51番目は使用できない?もしくはそもそも登録不可? 3)今回LINEWORKSをライトプランにしたい理由はデベロッパーを使用する為だけなので、管理者である僕だけがライトプランになり、それ以外がフリーでもなんの問題もないので、300円だけ支払えば良いという認識でしたが、無理なのでしょうか? 長文申し訳ございませんが、ご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします! ライセンスとメンバーについて LINE WORKSサービスにおける「ライセンス」および「メンバー」の定義について説明します。 ライセンス 年額契約の契約時に、購入するユーザー数です。 実際に使用するユーザー数ではなくライセンスの保有数=サービスを使用できるユーザー数の上限となります。 なお、契約期間の途中でもライセンスの追加購入は可能です。ライセンス数の縮小は、契約期間更新時にのみ可能です。 メンバー 実際にサービス上に
Q&A 管理 2021.10.17 既読 2071
現在社内メンバーが3名+Wのマークが付いた社外の人が1名のグループラインを作成しております。 自分で作成したグループライン(社内メンバーのみ)はメンションやその他機能が使えますが、社外のLINEWORKSの方がいるグループ(別スタッフ作成)は、メンションが出来ませんでした。 原因を教えて頂く事は可能でしょうか? もしくはデフォルトで使用不可なのでしょうか?
Q&A トーク 2021.09.20 既読 4910
質問させて頂きます。 社内メンバーの情報を変更したいのですが、変更箇所が分かりませんでした・・・ 変更したい項目は役職階級や電話番号・アドレスの追加になります。 私自身がLINEWORKSを立上げ(フリープラン)恐らく管理者(オーナーなはず)ですが、変更出来ませんでした。 もし可能でしたら、管理者(自社使用LINEWORKS)なのか、自アカウントの確認する方法も教えて頂けますと幸いです。 初歩的な質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
Q&A アドレス帳 2021.09.20 既読 3047
はじめまして。 タイトル記載の内容について質問です。 元々あるグループライン(社内メンバーのみ)への外部ユーザー追加方法は御座いますでしょうか? 初めて社内にLINE WORKSを入れて担当しており、困っております。 ご回答よろしくお願いいたします。
Q&A トーク 2021.09.13 既読 2285