トークアーカイブのアイコン表示操作方法について
管理者ですが、操作方法がわからず困っています。
トークルームが増えてきたので、対応完了したトークルームは非表示にし、できるだけ長く保存したいと考えています。
ヘルプにて調べたところ、以下のような機能が該当すると思いましたが、

別の画面からアクセスできないかと悪戦苦闘しましたが見つからず、
トークルームを保存できていません。

ご存じの方がいらっしゃれば、ご教示いただけるととても助かります!
よろしくお願いいたします。
<LineWorks ガイド>
トークアーカイブ
トークデータを保管する範囲と期間を設定します。
管理者画面上部の
アイコンをクリックします。
左側メニューで [設定] をクリックします。
[トークアーカイブ] タブを選択します。
コメント1
업데이트 된 답글입니다.
坂本黒猫
2020.05.29
出勤者7割削減が目標!今からはじめる「テレワーク」まとめ
緊急事態宣言が1都3県に対して発令されました。 改めてテレワーク・リモートワークの導入を検討されている企業・団体の方、 働き方の見直しをされている方々も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
効率的な在宅ワークができるビジネス版LINE 「LINE WORKS」でテレワーク
たくさんの企業が働き方改革として導入しているテレワーク。 LINE WORKS 一つで、オフィスに出勤しなくても、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方ができる業務環境を作り上げることができます。
緊急事態宣言再発令! LINE WORKSでスムーズにテレワーク実現
仕事で使えるビジネス版LINEである「LINE WORKS」(ワークスモバイルジャパン)の連載では、アカウント作成の基本からビジネスシーンでの活用術、便利なTipsなどを紹介していく予定。第49回は、LINE WORKSを利用したテレワーク実現方法について解説する。
ビデオ会議疲れを防ぎたい!テレワークのコツは「仕事の見える化」
新型コロナウィルス感染拡大を防ぐため、また緊急事態措置に対応するため、これまで対面でおこなうことが当たり前だった仕事を、突然オンラインでおこなう必要が出てきた。 多くの方にとって、このような状況が生まれたと思います。そして、想像以上に多くの企業で「仕事が止まってしまった」のではないでしょうか?