スタンプサジェスト表示が小さすぎて使えません
Windows版アプリのスタンプサジェストで一覧表示されるのは30%表示。カーソルを合わせても40%表示。
絵がぼんやりとしか確認できない為、予想外のスタンプを送信してしまうことが少なくありません。
文字付きのスタンプは特に危険で、例えば「OK」と入力してサジェストされたスタンプを送信したら「確認します」や「受注しました」だったりして慌てて取り消すことに・・・
せっかく便利な機能なので安心して使えるものにしてください。
投稿に新しいコメントが追加されましたら通知を送信します。
コメント2
업데이트 된 답글입니다.
グランドエスケープ
画面の解像度を下げる方法はいかがでしょうか?
他には拡大鏡機能を使うと便利です。
拡大鏡はキーボードの「Windows」キーと「+」キーを同時に押ると有効にします。詳しくはこちらで、
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4040990/windows-10-how-to-use-magnifier
2020.06.05
업데이트 된 답글입니다.
FUKUMOTO 投稿者
拡大鏡を試してみました。元が縮小画面なのでかなりぼやけますが少しだけ判別しやすくなる気がします。
画面の解像度を下げる、というのはちょっとやりたくないですね。
自分宛てに送ってスタンプを確認してから送り直す、という無駄なことをこれからも続けます。
2020.06.05
まだ、解決できませんか?
今すぐ実際に使用しているLINE WORKSユーザーに質問してみましょう。