Content
報告理由
スパム
個人情報の漏洩
倫理や著作権の違反
広告・宣伝行為
その他
利用規約見る
キャンセル
OK
共有する
Facebook
Twitter
トーク
http://community.wm/v/001ddddfadfadfadfadfafdasdasf
URLをコピー
キャンセル
OK
キャンセル
OK
@BRAND@ WORKS
コミュニティ
検索
Q&A
Tips
Ideas
ヘルプ
ログイン
Q&A
Tips
Ideas
Q&A
#その他
ファイル提出について
マッキー
2020.08.25
既読
1737
報告
修正
削除
LINEワークスを利用して、内定者から入社書類の配布、受領ができればと考えております。対象の複数ユーザからのファイル提出状況の確認や差し戻しなどが簡易にできる方法がありますか?
いいね
3
4
共有
コメント
4
업데이트 된 답글입니다.
ちえみwithR
報告
うん・・・内定者との共有フォルダを追加して、書類ファイルを入れておけばできるかと思います。
2020.09.01
いいね
1
共有
업데이트 된 답글입니다.
マッキー
投稿者
報告
コメントありがとうございます!共有フォルダを作れるのですね。今ガイドをみて確認しました。
もしご存知でしたら重ねて恐縮ですが可能な範囲で教えてください。
1.内定者同士に提出書類を見せたくない場合は、内定者の数だけフォルダ作成が必要でしょうか。
2.フォルダ作成数の上限などあるのでしょうか。
3.フォルダにup可能な容量・ファイル数の上限などあるのでしょうか。
4.トークにもファイルを添付できると聞いたのですが、トークにファイル添付と比較したフォルダ利用のメリットなどありますでしょうか。
2020.09.01
いいね
0
共有
업데이트 된 답글입니다.
ちえみwithR
報告
正確ではありませんが、経験によりますと・・・こうなります。
1.内定者同士に提出書類を見せたくない場合は、内定者の数だけフォルダ作成が必要でしょうか。
> 認識の通りです!
2.フォルダ作成数の上限などあるのでしょうか。
> 詳しくは分かりませんが、380個まではOKでした。
3.フォルダにup可能な容量・ファイル数の上限などあるのでしょうか。
> ヘルプに記事がありました!
https://help.worksmobile.com/jp/administrator/price-plan/paid-plan/storage-capacity-by-plan/
https://help.worksmobile.com/jp/drive/upload-download/file-size-limit-to-share-or-upload/
4.トークにもファイルを添付できると聞いたのですが、トークにファイル添付と比較したフォルダ利用のメリットなどありますでしょうか。
> トークにも添付可能ですが、期間制限があって、さっさと保管して置かないと、期限切れで開けなくなっちゃいます。
2020.09.01
いいね
0
共有
업데이트 된 답글입니다.
マッキー
投稿者
報告
全ての質問に回答いただきありがとうございます!
大変参考になります。
380もフォルダが作れるのですね。(実際作られたのですね、お疲れ様です)
お差し支えなければ重ねて質問させてください。
ちえみwithRさんも内定者との入社手続き書類のやりとりでフォルダを利用されたのでしょうか。もしそうであれば、実際利用した際に感じた「こういう使い方は気をつけた方が良い」などあれば、参考までに教えていただけるとありがたいです。
2020.09.02
いいね
0
共有
ログインしてコメントする
HOT
教えてみんなの活用術 ! 注目TIP掲示板
議事録はテンプレートでチャチャっと書こう
組織か?グループか?タスクが使えるのは?
雑談用の掲示板で情報共有
ビデオ通話でフリートークタイム
『TIP 共有』 知っておくと役に立つ活用Tipを見る
前の投稿
圧縮ファイルに許可されていないファイル形式が含まれています。どうすれば解決しますか?
次の投稿
カレンダーを立ち上げると過去の週の表示がされる。
投稿を作成
リスト
コメント4
업데이트 된 답글입니다.
ちえみwithR
2020.09.01
업데이트 된 답글입니다.
マッキー 投稿者
もしご存知でしたら重ねて恐縮ですが可能な範囲で教えてください。
1.内定者同士に提出書類を見せたくない場合は、内定者の数だけフォルダ作成が必要でしょうか。
2.フォルダ作成数の上限などあるのでしょうか。
3.フォルダにup可能な容量・ファイル数の上限などあるのでしょうか。
4.トークにもファイルを添付できると聞いたのですが、トークにファイル添付と比較したフォルダ利用のメリットなどありますでしょうか。
2020.09.01
업데이트 된 답글입니다.
ちえみwithR
1.内定者同士に提出書類を見せたくない場合は、内定者の数だけフォルダ作成が必要でしょうか。
> 認識の通りです!
2.フォルダ作成数の上限などあるのでしょうか。
> 詳しくは分かりませんが、380個まではOKでした。
3.フォルダにup可能な容量・ファイル数の上限などあるのでしょうか。
> ヘルプに記事がありました!
https://help.worksmobile.com/jp/administrator/price-plan/paid-plan/storage-capacity-by-plan/
https://help.worksmobile.com/jp/drive/upload-download/file-size-limit-to-share-or-upload/
4.トークにもファイルを添付できると聞いたのですが、トークにファイル添付と比較したフォルダ利用のメリットなどありますでしょうか。
> トークにも添付可能ですが、期間制限があって、さっさと保管して置かないと、期限切れで開けなくなっちゃいます。
2020.09.01
업데이트 된 답글입니다.
マッキー 投稿者
大変参考になります。
380もフォルダが作れるのですね。(実際作られたのですね、お疲れ様です)
お差し支えなければ重ねて質問させてください。
ちえみwithRさんも内定者との入社手続き書類のやりとりでフォルダを利用されたのでしょうか。もしそうであれば、実際利用した際に感じた「こういう使い方は気をつけた方が良い」などあれば、参考までに教えていただけるとありがたいです。
2020.09.02