掲示板の検索
掲示板を使って日々業務日報を付けております。
過去の投稿を見返す際に検索をしやすい様にと思い、タイトルに日付を入れて入力しておりますが、いざ日付(3月3日等)で検索をすると完全一致の時はトップに出てきますが、近似値の時は一文字ヒットで大量に出てきて使えません。
1件1件の検索しか出来ないので1日~7日の内容を見たい時はそれぞれ検索しないと出来ません。
実際にやりたい事は1年前の同時期の1週間分の数字や内容が見たいので、日付けで絞込みなどが出来ると良いのですが。
何か良い方法があれば教えていただきたいと思います。
フリープランで使用しております。
今後の仕様変更で投稿日とカレンダーが同期すれば、カレンダーから見ることも出来るので、自分の使い方なら使い勝手が良くなるんですが。
過去の投稿を見返す際に検索をしやすい様にと思い、タイトルに日付を入れて入力しておりますが、いざ日付(3月3日等)で検索をすると完全一致の時はトップに出てきますが、近似値の時は一文字ヒットで大量に出てきて使えません。
1件1件の検索しか出来ないので1日~7日の内容を見たい時はそれぞれ検索しないと出来ません。
実際にやりたい事は1年前の同時期の1週間分の数字や内容が見たいので、日付けで絞込みなどが出来ると良いのですが。
何か良い方法があれば教えていただきたいと思います。
フリープランで使用しております。
今後の仕様変更で投稿日とカレンダーが同期すれば、カレンダーから見ることも出来るので、自分の使い方なら使い勝手が良くなるんですが。
コメント4
업데이트 된 답글입니다.
miho
こちらで詳細条件をつけて検索してみてはどうでしょうか?
2021.02.18
업데이트 된 답글입니다.
よっすい 投稿者
モバイルの方で見ることが多いのでPCは確認してなかったです。
PCでは期間の設定が出来るんですね。これなら検索も何とか使えそうです。
モバイルでも同じように期間の絞り込みがあれば良いのですが、有料プランなら出来るのでしょうか。
あと、期間の絞り込みが出来るのなら、検索ワードがなくても特定の期間のみの表示が出来ればさらに良いです。
2021.02.18
업데이트 된 답글입니다.
miho
掲示板の作成者を入れれば検索ワード無しでも検索可能なようです。
あとは共通して投稿のタイトルや本文に「業務日報0219」など入力し
あとで「業務日報」+日付指定検索をするしかないかと思います。
2021.02.19
업데이트 된 답글입니다.
よっすい 投稿者
PCで期間の絞り込みができるのが分かっただけでも良かったと思います。欲張らず今後の仕様変更などに期待します。
2021.02.19
出勤者7割削減が目標!今からはじめる「テレワーク」まとめ
緊急事態宣言が1都3県に対して発令されました。 改めてテレワーク・リモートワークの導入を検討されている企業・団体の方、 働き方の見直しをされている方々も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
効率的な在宅ワークができるビジネス版LINE 「LINE WORKS」でテレワーク
たくさんの企業が働き方改革として導入しているテレワーク。 LINE WORKS 一つで、オフィスに出勤しなくても、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方ができる業務環境を作り上げることができます。
緊急事態宣言再発令! LINE WORKSでスムーズにテレワーク実現
仕事で使えるビジネス版LINEである「LINE WORKS」(ワークスモバイルジャパン)の連載では、アカウント作成の基本からビジネスシーンでの活用術、便利なTipsなどを紹介していく予定。第49回は、LINE WORKSを利用したテレワーク実現方法について解説する。
ビデオ会議疲れを防ぎたい!テレワークのコツは「仕事の見える化」
新型コロナウィルス感染拡大を防ぐため、また緊急事態措置に対応するため、これまで対面でおこなうことが当たり前だった仕事を、突然オンラインでおこなう必要が出てきた。 多くの方にとって、このような状況が生まれたと思います。そして、想像以上に多くの企業で「仕事が止まってしまった」のではないでしょうか?