有料プランへの変更

Moy

2021.08.27既読 4567

フリープランで上限の100ユーザーを登録して使用していましたが、ストレージ容量が上限に達したので有料プランに切り替えたいと思います。そこで今度はユーザー数を50に絞って使用とユーザーを50削除しました。管理画面で削除50は確認しましたが、総ユーザー数の表示は100のままです。このまま有料プランにアップグレードの手続きをした場合、希望通り50ユーザーに対する有料プランになるのか、100ユーザーに対しての有料プランになってしまうのか、ご存知の方、ご教示願います。

コメント2

前の投稿Windows PC版アプリでのログイン時、パスワード入力欄が表示されない
次の投稿ログイン画面でメールアドレスとパスワードを入力しても「ログイン」ボタンがグレーのまま、反応しません。
リスト

まだ、解決できませんか?
今すぐ実際に使用しているLINE WORKSユーザーに質問してみましょう。