「さん」を付ける☑ボックスなどの導入

櫻井智_e72851

2023.06.05既読 261685

社内の情報交換ツールとして利用させて頂いております。以前までは他社のサービスを利用しておりました。

そちらのサイトでは自動的に「さん」が入力されましたが、LINE WORKSさんでは@の後に名前を選択後

「さん」を手入力で入力しなくてはいけない為、ひと手間かかってしまいます。

個人的には社内の情報をスピーディーに伝達する目的で活用している為、不必要と考えておりますが、

「さん」なしで入力することに抵抗を感じている人も居るのが現状です。

チェックボックス☑等で全員に「さん」を付けるなどの選択肢があってはいかがでしょうか。

ご検討願います。

コメント0

前の投稿 ハーモス勤怠との連携
次の投稿グループのスケジュールを社員全員が見れるようにしたい
リスト

まだ、解決できませんか?
今すぐ実際に使用しているLINE WORKSユーザーに質問してみましょう。