「お知らせ」機能の取り消しについて
ブラウザ版を使用しています。
投稿済みのトークを「お知らせ」としてトークルーム上部にお知らせバー表示させました。
表示された「お知らせ」を取り消すには、お知らせバー右側から「お知らせを解除」にて取り消しが出来るのは分かりました。表示された「お知らせ」バーを「今後表示しない」で消してしまったたのちに、「お知らせを解除」を行いたい場合はどのように操作すれば宜しいでしょうか。
投稿に新しいコメントが追加されましたら通知を送信します。
ブラウザ版を使用しています。
投稿済みのトークを「お知らせ」としてトークルーム上部にお知らせバー表示させました。
表示された「お知らせ」を取り消すには、お知らせバー右側から「お知らせを解除」にて取り消しが出来るのは分かりました。
コメント1
업데이트 된 답글입니다.
フジミ
なので、自分のトークで非表示状態のお知らせに関しては同じトークルームの他のメンバーに解除してもらうしかないかと思います。
2024.04.11
まだ、解決できませんか?
今すぐ実際に使用しているLINE WORKSユーザーに質問してみましょう。