設備IDについて

まさみ

2025.04.25既読 33


LINE WORKS開発チーム 御中

いつもサービスを活用させていただいております。
現在、LINE WORKSのカレンダー機能を社内業務に活用しており、設備(会議室や備品)を予約・管理する用途でAPI連携を行っております。

しかしながら、現時点で 設備(リソース)の一覧を取得するAPIが提供されていない ことにより、以下のような運用上の課題が発生しております:

【困っている点】
• 設備のID(resourceId)を取得するために、予定を一度作成し、attendeesから手動で抜き出す必要がある
• 一覧を取得できないため、ユーザーが設備を選択するUIが作れない
• 設備の存在確認やメタ情報(名称、利用可否)をAPI経由で取得できない

【お願いしたい改善内容】
• 設備リソース一覧を取得するAPIの提供
例:GET /calendar/resources で設備名・resourceId・説明などを返す
• 少なくとも、設備名とresourceIdの対応表をAPIで取得できる形にしていただきたい
• サービスアカウント(JWT)による認証での対応を希望します

【活用ユースケース】
• 社内の会議室予約・備品貸出管理ツールとLINE WORKSの連携
• LINE WORKSカレンダーを参照しながら、社内のスマホ端末・プロジェクタ等の利用予約を自動化

今後のご検討項目のひとつとして、ぜひご対応をご検討いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

コメント0

前の投稿トークが使えなくなり、復旧もしない
次の投稿PDFの表示が変わった 重くて遅い 操作しづらい
リスト

まだ、解決できませんか?
今すぐ実際に使用しているLINE WORKSユーザーに質問してみましょう。