写真の推奨サイズは640×640ピクセルで、10MB未満のファイルのみ登録できます。ファイル名に特殊文字は使用できません。
ウラゴン
投稿
コメント
バッジ
カレンダー
カレンダーの「平日の休日」や「出張日」に背景色を設定できたら分かりやすい。 同じ部署の方の電話を取り次ぐ際にメンバー予定表を開いて在席確認する際に、 休日や出張日には背景が色付けされていたら、視覚的にすぐに状況が分かりやすい。 また、googleスプレッドシートのように、条件付き書式設定の機能があれば、 カレンダーの予定項目に「休み」「出張」などあらかじめ設定したキーワードを入れると、 自動的に背景色を入れることができて、さらに便利だと思う。
2023.01.31既読 45
カレンダーにスケジュールを入力する際に、公開設定は初期設定が「公開」になっていると思いますが、 この初期設定を「非公開」に変更することはできないでしょうか。
2023.01.20既読 76
トーク
LINE WORKSアカウントとLINEアカウントでやり取りしているトークグループに送った 画像をトーク上でタップすると真っ黒な画面になり、画像は表示されません。 トーク上のサムネイル画像は表示されています。 右上の三本線をタップして、そこから「写真/動画」を選択して写真をタップすると、画像が表示されます。 複数人のスマホで、同様の現象が起きているのを確認しましたが、みなさんはいかがでしょうか。
2023.01.13既読 124
LINE WORKSアカウントとLINEアカウントでやり取りしているトークグループ上の 画像をトーク上でタップすると真っ黒な画面になり、画像は表示されません。 トーク上のサムネイル画像は表示されています。 右上の三本線をタップして、そこから「写真/動画」を選択して写真をタップすると、画像は正常に表示されます。 複数人のスマホで同様の現象が起きているのを確認しましたが、みなさんはいかがでしょうか。
2023.01.13既読 78
グループ内のユーザーだけが、同じグループ内の他のユーザーの個人スケジュール詳細を共有できる方法はありますか。 グループ外の全社ユーザーからは「予定あり」と見えるのが希望です。 スケジュールを入れる際にカレンダーを「自分」ではなく、対象の「グループ」を選択し、参加者には「自分」だけ入れて、 公開条件を「非公開」とすると、「グループ」と「自分」のカレンダーにそのスケジュールが入ります。 「グループ」カレンダーにはグループ内のユーザーの予定詳細が入り確認できますが、 同じ時間に複数のスケジュールがある場合、重複してしまい見にくくなってしまいます。 「自分」のスケジュールに入った予定詳細は、メンバー予定表では他のメンバーからは「予定あり」と時間だけが確認できる状態になります。
2022.12.01既読 268