iseya
投稿
コメント
バッジ
遅くなりましたが、その後の様子です 現在、また再発しています PCの再起動からなのか、スリープからの復帰なのか検証しそこねてしまいましたが、再度設定し直すのも面倒に思えてそのまま使っています スタンダードプランでは対応もそのような感じなのですね ストレスを抱えながら社内ツールとして職員に使わせるのは申し訳ないなと思ってしまうので手間になっても乗り換えたほうが良いか管理者間でも協議中です
Q&A LINE WORKS 2025.06.16
私もアプリ上でのみ同様の問題があり、昨日こちらのコメントを見て、「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」を確認しました。 私のPCはオフだったのですが、一度オンにしてオフにし、PCの再起動をしたところ勝手に変換確定する症状が無くなりました。 再発するようでしたらまたコメントします。 ・「以前の~」をオンにした状態で、WORKSのアプリ上でのみキーボードを一切受け付けなくなりました。 ・アプリの再起動でもダメで、再度オフに戻してみてもキーボード入力は出来ませんでした。(マウス操作は受付) ・他のアプリ等ではキーボード入力ができたため、PCを再起動してみたところWORKS上でも入力ができるようになり、勝手に確定される症状もなくなりました アプリ のバージョン4.2.2(64bit.build2) windows11 24H2 Surface System 2.149.19.0 microsoft IME は初期設定から変更した項目はありません
Q&A LINE WORKS 2025.06.05