【LWUG】【LINE WORKSランチ勉強会】初心者歓迎!何ができるの?フリープラン。使い倒すヒント教えます!(勉強会のQ&A)

来週以降の勉強会は下の方に記載されてますのでご覧ください。

  

※ 一部、勉強会内での回答に補足や修正を加えております。

※ 「参加してないけど質問があって...」と言う場合はまずはLWUGにご参加ください!

また、「こんなテーマで勉強会があったら嬉しいな」と言うリクエストがありましたらコメントください。

 

Q:アンケートを使って、申請フローを試作中です。何かアドバイスありませんか?
A:アンケート機能は簡易的な社内イベントの出欠や意識調査などに用いることができますが、複雑なワークフローを設定することができません。
ワークフローを使いたい場合には、ノート機能にあるコメントを利用して、上司からの承認スタンプをもらう運用をされているお客様もいます。
 
その他、ワークフローに関する連携ソリューションもありますので、組み合わせてご利用いただけます。
 
連携ソリューションに関しましては、こちらをご確認ください。
 
 
Q:アルバイトのスケジュール登録が必要な場合は、アルバイト用にIDを作成すれば使用することができますか?
A:はい、できます。
LINE WORKSの同じワークスグループ内に、管理者がメンバーを招待する必要があります。招待する方法は2つあります。
①管理者がメンバーを追加し、追加されたメンバーがパスワードを登録する方法
②管理者が招待リンクと招待コードを送信し、メンバーが加入する (または加入申請して管理者が承認) 方法
アルバイトの方の管理をする場合は、②の方法をおすすめいたします。
メンバーの追加方法についてはこちらをご確認ください。
 
 
Q:Googleカレンダーとの連携ができるのかを教えてください。
A:LINE WORKSカレンダーと他社のカレンダーを自動で同期する機能は提供しておりません。
有償プランになると、iCalendar形式のファイルをエクスポート、インポートする機能を提供しています。本機能を利用することで、LINE WORKSカレンダーと他社のカレンダーの双方に手動で予定を反映させることができます。
反映させる方法に関しましては、こちらをご確認ください。
 
 
Q:クライアント企業が個人LINE利用のため、提案を検討しています。基礎情報が知りたいです。
A:LINEとの外部連携について、勉強会の中でご説明をしています。
勉強会の資料と動画は後日公開をいたしますので、そちらをご確認ください。
 
 
Q:LINEと結構異なる点があり、スタンプも既定のものしか使えないので、思っていたよりも使いにくいです。
A:貴重なご意見ありがとうございます。社内の担当者に共有させていただきます。
 
 
Q:LINEとLINE WORKSの違いは何ですか?
A:個人でアカウントを作成するLINEとは異なり、LINE WORKSは代表者(管理者)がアカウントを作成し、一緒に使うメンバーを招待・追加します。
その上で、LINEの使いやすさを踏襲したチャット機能に加え、掲示板やカレンダーなど、ビジネスに必要な機能が1つのアプリで使えます。
また、チャット機能では未読・既読が個人ベースで確認できます。
詳細はこちらをご確認ください。
 
 
Q:他社の業務でどのように活用されているのか教えてください。
A:LINE WORKSを導入されたお客様の活用事例が複数ございます。
 
機能別に一部ご紹介をいたしますので、よろしければご覧ください。
ホームの活用事例
 
トーク・カレンダーの活用事例
 
アンケートの活用事例
 
また、LWUGではユーザー登壇型の勉強会も随時開催しています。
よろしければお申し込みください。
 
 
Q:Botから画像や動画の投稿をできるようにしたいのですが、やり方が分かりません。教えてもらえますか?
A:大変申し訳ございません。弊社ではBot開発に関するご質問はサポートを提供しておりません。
なお、LINE WORKS Developersコミュニティでは、Botに関する不明な点を質問したり、他社の担当者とノウハウを共有いただけますので、ご活用ください。
 
 
Q:半年程前からLINE WORKSを利用していますが、利用に個人差があり、なかなか社内で浸透しません。読むだけのメンバーが多いので、ITツールが苦手な方でもA:使ってもらえるような利用方法があれば教えてください。
LINE WORKSに関する社内向けセミナーや運用マニュアルなどの作成をされているお客様もいますが、同じような悩みを抱えている他社の管理者の方と情報交換や交流する会の開催を予定しています。よろければご参加ください。
 
【LWUG】LINE WORKSひとり管理者 交流会!管理・運用の悩みやノウハウ、話し合いませんか?
 
過去に開催したLWUGの資料もご活用ください。
  
 
Q:導入に関して、どのような説明をしたら抵抗なく受け入れてもらやすいでしょうか。アナウンス方法など教えてください。
A:社内でまだ上司やメンバーにLINE WORKSの説明ができていない方などを対象や、導入検討するポイントを知りたい方などを対象に、社内で説明ができることを目指すオンラインセミナーを開催しています。
 
よろしければ、こちらからお申し込みください。
 
管理者としての注意事項や私用スマホ活用のルール作りについて教えて欲しいです。
 
 
Q:テレワークを実施するための導入ガイドをご用意しています。
A:新規開設から運用ルールの例、活用方法まで紹介していますので、よろしければダウンロードをしてご覧ください。
 
スマホ活用の活用事例もございますので、よろしければこちらも併せてご覧ください。
 
 
Q:グループトークルームを作成するメリットは何でしょうか?
A:グループトークルームは、プロジェクトを推進するための組織を横断したグループ単位で利用できます。
複数人トークルームはどなたでも招待や退出をすることができますが、グループトークの場合は、管理者がいるため、招待や退出などを管理者が管理することができます。
 
 
Q:トークの取消は、自分以外の他の人に知られてしまいますか?
A:トークの取消機能は、誤って送信したトークを修正したいときに実行すると、相手のトークルームからも対象のトークが削除される機能です。
トークを削除すると、トークルームから対象のトークが削除され、「トークを取り消しました」と表示されます。
 
トークの取消機能の詳細はこちらをご確認ください。
 
Q:画面共有はPC版のブラウザでできますか?
A:画面共有は現在PC版アプリでのみ使用ができます。ブラウザ版では画面共有ができません。
また、Mac OS 10.15以上の環境ではOSのシステム環境設定にて、LINE WORKSの画面収録をチェックする必要があります。
こちらも併せてご確認ください。
 
 
Q:個人のスマホでLINE WORKSを利用しています。パケット通信制限がある端末を持っているメンバーから、写真を見たくないとの意見が社内で上がりました。また、ノートに写真を複数人がアップロードして共有した場合、写真の数だけトーク内の通知がされてしまい、困ったことがあります。
A:グループ内で写真を共有するには、どのようは方法がありますか?
写真の管理は、フォルダ機能をおすすめします。
グループトークルームではフォルダ機能が使え、任意のタイミングで不要になった写真やファイルを削除できます。フォルダ内に写真をアップロードすることで、それぞれのメンバーがフォルダを開かなければ写真を見ることができません。
なお、フォルダに写真をアップロードした際にトーク内の通知が飛ばないため、周知が必要な場合にはフォルダのリンクを共有する方法がおすすめです。
リンク共有の方法に関しましてはこちらをご確認ください。
 
 
Q:LINEで外部連携をした場合は、トーク以外にフォルダ機能も使えますか?
A:LINEと外部連携を行った場合は、フォルダなどのグループトーク機能をご利用いただけません。
 
外部連携に関するFAQがありますので宜しければご覧ください。
 
 
Q:アンケートはどのようなの画面でしょうか?
A:下記ページに画面キャプチャ・利用ガイドを掲載しているので、こちらを見ていただくとイメージがつかみやすいかと思います。
 
また、
LINE WORKSを利用開始した直後の管理者の方や、社内で導入を検討されている方向けに、実際のLINE WORKSのデモ環境を使いながら機能のご紹介をする「デモ体験で理解する、はじめてのLINE WORKS」を開催しています。
 
アンケートのご説明もこちらで行っていますので、よろしければお申し込みください。
 
 
Q:iPhoneの場合、フォルダにドキュメントを保存できません。解決方法はありますか?
A:ファイルのアップロードは、iOSでは写真と動画のみ、Androidでは写真、動画以外のファイルもアップロードできます。iOSの場合は、ファイルをトークにアップロードすることはできますが、フォルダ内にファイルはアップロードすることはできません。
詳細に関しましては、こちらをご確認ください。
 
 
Q:管理者が一括でメンバーの通知設定をおやすみモードなどに変更させることはできますか?
A:おやすみモードは管理者側で一括設定することはできません。
個人の設定に一存となりますので、管理者が予め運用ルールを定めておくことをおすすめいたします。
 
おやすみモードの設定方法に関しましては、こちらをご確認ください。
 
 
Q:LINE WORKSからのキャンペーンやお知らせなどの通知は止められませんか?
A:有償版では管理者画面から設定を変更することができますが、無料版では配信自体を停止させることはできません。活用Tipsなどのお役立ち情報をお送りしているので、よろしければご覧ください。
なお、配信を止めることはできませんが、トークルームごとに通知有無を設定することは可能です。
設定についてはこちらをご覧ください。
勉強会の資料はこちらをご覧ください。


コメント0

前の投稿【LINE WORKSランチ勉強会】初心者歓迎!何ができるの?フリープラン。使い倒すヒントブックマークする(勉強会のQ&A)
次の投稿【LWUG】小さい介護施設の取り組み。LINE WORKSで業務改善・情報共有。(勉強会のQ&A)
リスト

まだ、解決できませんか?
今すぐ実際に使用しているLINE WORKSユーザーに質問してみましょう。