【LINE WORKS 勉強会を開催しました】知らないと損! 意外と便利な 「ノート」基本編

2021年4月13日にLINE WORKSユーザー会「LWUG(えるわぐ)」でLINE WORKS勉強会を開催いたしました。

 

「知らないと損!意外と便利な「ノート」基本編」
突然ですが皆さん、「ノート」ってご存知ですか?
グループ/チーム トークルームを作るとあらわれる「ノート」。
議事録や報告書などチーム/グループメンバー内で共有する情報を掲示板形式で投稿することができます。
・・・でも、そもそもどういうことができるの?という方にノートの機能や操作方法をご紹介します。

※ 「参加してないけど質問があって...」と言う場合はまずはLWUGにご参加ください

勉強会のQAタイムでいただいたご質問とご回答を紹介いたします。


※ LWUGとは?
LINE WORKS USER GROUP 通称 LWUGは、ユーザーの皆さんでのコミュニケーションを通して、LINE WORKSについて楽しく学び・活用ノウハウをシェアするコミュニティです!ユーザーの皆さんのリアルな声を聞くことができます。

  

Q:カテゴリ名称のコツってありますか? どのノートでもある程度共通化させているとか
A:(司会サポート 大朝さん回答)
  修正することが可能なので、はじめにつけた見出しと、運用してから変更する見出しが存在しています。
  「売上」など明確なものは変更の必要がありませんが、運用していくうえで、よりわかりやすい表現がある場合に変更できるのが良い点だと思
  います。
  運用に合わせて見出しえを変更していくようにするのが良いと思います。
   
  (WMJ田中 回答)
  ノートは活用していくと新しいノートが1週間で10個以上作成される場合があります。
  そのような場合、過去のノートを見返して既に済んだ内容のものだと判断したら、削除するのではなく、項目に「アーカイブ」ものを作成する
  ことで、あとで見返せるように整理しています。
 
  (勉強会参加者さんからの共有)
  カテゴリーの例としては、投稿のタイプ(周知、議論、共有など)、進捗状況(未着手、進行中、連絡待ち、完了など)をつくると便利でし
  た。
 
Q:通知のオン、オフは各自で設定しかできないですか? 投稿者が設定したりはできない?
A:ノートの新着投稿の通知については、通知を無効にすることはできません。
  修正した際は、投稿者が通知の有無を選択することは可能です。
  コメントの通知については、組織長またはグループマスターのみ設定可能です。
 
Q:ノートに添付する場合と、フォルダに入れてから「ノートで共有」だと、フォルダに入れてからの方は、ファイルは2つになりますか?
A:別々になります。
 
Q:ノート容量使用について、ノート本文と添付資料とは、どのようにカウントされますか。
A:テキストはカウントされませんが、ファイルや画像、動画は容量にカウントされます。
  フリープランで容量を5GB以内に調整する必要がある場合、ファイルを削除するか、添付されている画像や動画を削除すると、容量が空きま 
  す。
  
《そのほかコメント》
・コメント通知OFF/カテゴリのテンプレ設定・アーカイブカテゴリ作成 知らなかったので参考になりました!
・カテゴリーの例としては、投稿のタイプ(周知、議論、共有など)、進捗状況(未着手、進行中、連絡待ち、完了など)をつくると便利でした
・当日参加できないので後で動画で勉強します。
・特に議事録をどう作成してどう保管していくか、勉強させて頂きます
 

LWUG(えるわぐ)とは?

LINE WORKS USER GROUP 通称 LWUGは、ユーザーどうし、LINE WORKSについて楽しく学び・教え合うコミュニティです!
組織におけるコミュニケーションや、働き方、経営・管理などの課題をLINE WORKSを使って解決するための運用ノウハウ共有の場です。

過去開催されたLWUG情報

「LWUGの雰囲気が気になる...」「どんな勉強会?」という方は、まずはこちらの過去の勉強会のアーカイブ動画を ご覧ください!

(事前にconnpass登録が必要です)

LWUGアーカイブ動画(過去の勉強会が視聴できます)



コメント0

前の投稿【LINE WORKS 勉強会を開催しました】この機会に使ってみよう!タスク機能
次の投稿【情報共有】ホーム掲示板:メンバーに通知したくないと思ったら→サービス通知が完全廃止されてしまいました(2021年5月)
リスト

まだ、解決できませんか?
今すぐ実際に使用しているLINE WORKSユーザーに質問してみましょう。