初投稿ですが、いと苦しい。
LINEworksなるもの、してみんとするなり。
どう、操作したらいいか、スマホアプリ落として
説明書きが、多種多様。ホント複雑怪奇。
PC画面仕様に変わり、また抜け出れずに迷子状態。
これなら、他の社員や取り引き先招待は
ままならぬ、気がふくらんでます…:;(∩´﹏`∩);:ぴえん
どう、操作したらいいか、スマホアプリ落として
説明書きが、多種多様。ホント複雑怪奇。
PC画面仕様に変わり、また抜け出れずに迷子状態。
これなら、他の社員や取り引き先招待は
ままならぬ、気がふくらんでます…:;(∩´﹏`∩);:ぴえん
投稿に新しいコメントが追加されましたら通知を送信します。
コメント6
업데이트 된 답글입니다.
司
LINEが日本では今の所浸透してるからチャンスなのに。
2020.03.12
업데이트 된 답글입니다.
太田オサム 投稿者
取引業者さんに、招待したから
まず、そこから、失礼してしまいました。
こなままなら、もったいないない。
2020.03.12
업데이트 된 답글입니다.
kkkojin
私の場合、操作方法は利用ガイド「https://guide.worksmobile.com/」サイトを参照し、特にこの本が役に立ちました。
両方ならば十分に使いこなせると思いますので、絶対お勧めです!
2020.03.18
업데이트 된 답글입니다.
太田オサム 投稿者
2020.03.18
업데이트 된 답글입니다.
司
LINE WORKSは非常に惜しいなと思いました。
もし覇権を取れるほどブラッシュアップして普及したら
その時にLINE WORKSに乗り換えます。
Slackは軽くて使いやすいが、自分の事業とは相性が悪く、
従業員の受けも悪かったので却下(ITリテラシー低)
2020.03.19
업데이트 된 답글입니다.
太田オサム 投稿者
チャットワークは、私も経験ありです。
かなり、使いやすいですよね。
再検討してみます。😄☝️
2020.03.19
まだ、解決できませんか?
今すぐ実際に使用しているLINE WORKSユーザーに質問してみましょう。