anonymous
投稿
コメント
バッジ
弊社のLW掲示版に公開したページを引用いたしますのでお試しください ■トークルームのグループメンバー追加に関する注意事項 1. セキュリティ設定について LINE WORKSのトークにおいて、既存のトークルームに新規メンバーを招待(追加)する際は、セキュリティ上の理由により過去のトーク履歴やファイルがデフォルトで閲覧できない設定となっております。 この設定は、当該するトークルームの管理者の権限で設定が可能です。 2. 一般的な流れと問題点 1. グループ管理者が新規メンバーを招待する 2. 招待されたメンバーがグループに参加するも、過去のトーク内容が表示されない 3. グループ管理者が設定を変更し、過去のトーク閲覧を許可する 4. 新規メンバーは依然として過去のトークを閲覧できない この問題は、過去のトーク閲覧許可設定を行う前に新規メンバーがトークルームに参加したことに起因します。 3. 解決方法 この様な場合は、トークルームの管理者が以下の手順を実施してください: 1. 新規メンバーにトークルームからの退出を依頼するか、管理者がグループメンバーの管理画面で当該メンバーを削除する 2. トークルーム管理者が過去のトーク閲覧許可設定を確認する ※設定場所は図a参照 3. トークルーム管理者が新規メンバーを改めてグループに招待する 4. トークルーム管理者がそのトークルーム内でメッセージを投稿するなどのアクションを実行する 5. 新規メンバーの左側にあるトーク一覧に該当トークルームが表示され、過去のトーク履歴も閲覧可能となる 4. 推奨される対応 既存のトークルームに新規メンバーを招待する際にトークルームの管理者以下の手順を行っててください: 1. 事前にトークルームの設定で過去のトーク公開を選択実行 2. 新規メンバーを招待 以後同一トークルームに別のメンバーを招待する場合、上記の設定が完了していれば過去のトークが閲覧可能な状態になっています。 この手順を誤った場合は、「3. 解決方法」の内容に従って対応してください。
Q&A トーク 2025.05.08
私も画像で同様の現象に遭遇したので大きめの画像はそのまま手つかずで掲示版の編集時にHTMLを選択して下記のようにするとPCブラウザ掲示版とスマホアプリ掲示版の両方で枠内にはまりました 小なりimg src="https://example.com/001.jpg" width="100%" style="height: auto; display: block;" data-file-type="jpg" border="0" alt="001.jpg"大なり 【追記】 ・width="100%" は画像の幅をセルの幅に合わせる ・height: auto は画像の高さを自動的に調整しアスペクト比を維持 ・display: block は画像の下部に不要な余白が生じるのを防ぐ (画像のサイズに関わらずテーブルセル内に自動的に収まるようになる)
Q&A 掲示板 2024.12.13