利用規約見る
show Search box
LINE WORKSコミュニティ
LINE WORKSに関する質問や有用な情報を、 他のユーザーと共有しましょう。
アンケート
Tnao
2021.02.16既読 114
アンケートの最後にコメントを追加したい。回答が必要ない形でコメントの追加は可能でしょうか?
업데이트 된 답글입니다.
miho
2021.02.16
Tnao 投稿者
#LWUG 6月25日 LINE WORKS勉強会 QAタイムの回答
#LWUG LINE WORKS 30分ランチタイム勉強会 QAタイムの回答 〜ユーザーが語るkintone連携。問合せ管理活用事例〜
【LWUG】医療・福祉介護業界トークライブフォローアップ勉強会(LINE WORKS ユーザー会のQ&A)
【LWUG】スポーツ大会の運営が、少しの工夫で楽になる成功例!(LINE WORKS ユーザー会のQ&A)
【LWUG】導入を経て1年、 黒部市社協ヘルパーの働き方の変化(LINE WORKS 勉強会のQ&A)
【LWUG】小さい介護施設の取り組み。LINE WORKSで業務改善・情報共有。(勉強会のQ&A)
#LINE WORKSユーザー会【LWUG 〜歯科業界DX〜】 営業力とモチベーションをLINE WORKSが支えてくれた(勉強会のQ&A)
#LWUG【LINE WORKS 介護業界ユーザー登壇】ゼロ情シスでここまでできる!涙と汗の定着までの道のり!(勉強会のQ&A)
投稿を作成 リスト
コメント6
업데이트 된 답글입니다.
miho
設問者から回答者へのコメントでしょうか?
(例:「アンケートにご協力いただきありがとうございます」)
それとも回答者が書く自由コメント欄でしょうか?
(例:「最後になにかありましたらご意見をどうぞ(自由回答)」)
2021.02.16
업데이트 된 답글입니다.
Tnao 投稿者
設問者から回答者へのコメントを入れたいと思っています。
ご記入いただいた例のようなコメントです。
アンケート回答後に定型のコメントは表示されるようですが、
内容がアンケートに関するお礼ではないので、自由に作成できないかと・・・
そして、このアンケートが回答者との接触の最後になるので、アンケート後にメッセージを表示したいのです。
2021.02.16
업데이트 된 답글입니다.
miho
説明文に回答無用の旨を書けばいいのではないでしょうか。※画像参照
(回答者は設問に回答することもできてしまいます)
ただLINEアンケートに回答後には自動で
「回答が正常に送信されました。
ご回答ありがとうございました。」
というメッセージが表示されるため、
アンケート回答へのお礼のコメントを追加したいという場合なら
わざわざ設問を作ってまで書くのは無意味かと思います。
2021.02.16
업데이트 된 답글입니다.
Tnao 投稿者
まさにそれがやりたかったことです。
ご丁寧に、サンプル作成していただきイメージもしっかりつかめました。
ご教示いただいた方法で対応できそうです。
ありがとうございました!
2021.02.16
업데이트 된 답글입니다.
miho
内容がアンケートに関するお礼ではないので、自由に作成できないかと・・・
そして、このアンケートが回答者との接触の最後になるので、アンケート後にメッセージを表示したいので
上記を読み飛ばしてしまっていました。すみません。
アンケートの説明文入力のところに画像が挿入できるので
画像を入れてみるのはいかがでしょうか?
2021.02.16
업데이트 된 답글입니다.
Tnao 投稿者
画像も入れられるのですね!
卒業のニュアンスだったので、利用価値高いかもです💛
2021.02.16
#LWUG 6月25日 LINE WORKS勉強会 QAタイムの回答
#LWUG LINE WORKS 30分ランチタイム勉強会 QAタイムの回答 〜ユーザーが語るkintone連携。問合せ管理活用事例〜
【LWUG】医療・福祉介護業界トークライブフォローアップ勉強会(LINE WORKS ユーザー会のQ&A)
【LWUG】スポーツ大会の運営が、少しの工夫で楽になる成功例!(LINE WORKS ユーザー会のQ&A)
【LWUG】導入を経て1年、 黒部市社協ヘルパーの働き方の変化(LINE WORKS 勉強会のQ&A)
【LWUG】小さい介護施設の取り組み。LINE WORKSで業務改善・情報共有。(勉強会のQ&A)
#LINE WORKSユーザー会【LWUG 〜歯科業界DX〜】 営業力とモチベーションをLINE WORKSが支えてくれた(勉強会のQ&A)
#LWUG【LINE WORKS 介護業界ユーザー登壇】ゼロ情シスでここまでできる!涙と汗の定着までの道のり!(勉強会のQ&A)