サービス通知を出さないようにしたい

まっちゃん

2020.12.04既読 1790

ホームの掲示板にお知らせを投稿してもサービス通知が飛ばないようにできますか。

受信側では「環境設定」で掲示板ごとに新着投稿のサービス通知ON・OFFの設定ができるようですが(ほとんどの人がデフォルトのONのままだと思われる)、発信側で「この投稿サービス通知を出さないようにしたい」というのを個々の投稿で設定できれば便利だと思います。

現状ではひっそり投稿したいものも必ず知ってもらいたい投稿も同じようにサービス通知が飛んでしまい、社員から「サービス通知が多すぎて困る、重要な通知を見逃してしまう」と不満が出ています。

コメント2

  • 업데이트 된 답글입니다.

    にゃこん

    私も初心者で、同じことを考えました。考えた結果、必ず知ってもらいたい投稿用(例:「お知らせ」)と、ひっそり投稿したいとき用(例:「ニュース」「よくある質問」...)に、掲示板を分けることにしました。

    追伸;「重要」というフラグの使い方も関係あるだろうなと思いながら、まだ調べていません。お分かりの方はアドバイスをお願いします。

    2020.12.04

    1
  • 업데이트 된 답글입니다.

    わくわく

    すでに解決済かと思いますが念のため。

    最近、お悩みが多いのでまとめてみました。
    こちら見ていただくと、みなさんOFFにしやすいようです。
    「OFFってどうやるんですか??」というメンバーさんがいらっしゃいましたらご案内いただけたらと思います。

    【情報共有】ホーム掲示板:メンバーに通知したくないと思ったら
    https://community.worksmobile.com/jp/posts/3202

    2021.04.19

    0
前の投稿 共有ストレージの容量を確保 トークにアップした動画等の消し方
次の投稿トークの写真動画の投稿について
リスト

まだ、解決できませんか?
今すぐ実際に使用しているLINE WORKSユーザーに質問してみましょう。