写真の推奨サイズは640×640ピクセルで、10MB未満のファイルのみ登録できます。ファイル名に特殊文字は使用できません。
まっちゃん
投稿
コメント
バッジ
メール作成時、「ファイル添付」の枠を非表示にしてもいつの間にか表示されてしまいます。 (何を言っているか分かりませんよね…) ファイルを添付するとその分メール本文の入力スペースが圧迫されるので「ファイル添付」右の「∨」を押して閉じるようにしているのですが、数日前から本文を入力している間にふとしたはずみで閉じた部分が開いてしまうのです。 致命的な問題ではないかもしれませんが、メール本文が2,3行しか見えず地味に困っています。 皆さんはそのような現象ありませんか?
Q&A メール 2023.03.03 既読 199
掲示板のテキストリンクの機能をよく使うのですが、設定したテキストリンクを無効にする方法が分かりません。 「テキストリンクはやっぱりやめよう」と思っても、テキストリンクだけを解除することができず、テキストリンクを設定した文字列ごと削除して新たに入力し直すしかありません。 どなたかテキストリンクだけを無効化する方法をご存じですか?
Q&A 掲示板 2023.03.01 既読 148
現在、トークルームに投稿されたファイルやメールの添付ファイルのうち、 MS Officeファイル(.doc, .docx, .ppt, .pptx, .xls, .xlsx) PDFファイル (.pdf) はLINE WORKS文書ビューアで閲覧することができますが、もっと対応ファイルが増えてほしいと思いませんか? https://guide.worksmobile.com/jp/drive/drive-guide/document-viewer/overview/ 文書ビューア紹介 - Drive - LINE WORKSヘルプセンター文書ビューアで、外部プログラムなしでサービス内の文書ファイルを閲覧することができます。文書の種類に応じて、一般https://guide.worksmobile.com/jp/drive/drive-guide/document-viewer/overview/ 個人的には、業務上やり取りすることが多い txt csv xlsm あたりがダウンロードせずに文書ビューアで閲覧できたらすごく助かります。
Ideas トーク 2023.01.27 既読 210
掲示板の投稿ごとに「いいね」ボタン(♡)があったらいいと思いませんか? 「この投稿は分かりやすい」 「この投稿はとてもためになる」 といったものを「いいね」するイメージです。 グループの「ノート」には「いいね」と「コメント」機能が両方実装されているのですが(下の画像参照)、掲示板は現在コメント機能しかありません。 掲示板に大事なお知らせを投稿する担当者はみんなに読んでもらえるよう表現や見せ方を工夫していると思いますが、大半はほとんど誰からも反応がないはずです。 掲示板の投稿にコメントするのは少々ハードルが高いですが、「いいね」ボタンであれば気軽に押せます。 「いいね」の数は投稿者のモチベーションにもつながるし、他の社員にも「この投稿は反応が多いから読んでみよう」と思われるきっかけになるのではないでしょうか。
Ideas 掲示板 2023.01.10 既読 306
「ホーム」にいろんなお知らせを投稿するのですが、既読率が4~7割ぐらいにとどまっています。 ほとんどホームの投稿を見ない社員に重点的に呼びかけるために、投稿の「既読者」「未読者」の一覧をcsvなどに出力する機能があれば便利なのですが…
Q&A 掲示板 2021.04.01 既読 3292
コメントが許可されている掲示板で投稿者以外の人が「コメント通知」を「ON」にしても、その人にはコメント通知が届かないのですが、これは仕様でしょうか。 というのも、投稿者が社員全員に対してあるお題を出して、それに対して社員がコメント欄に思い思いに意見を述べる、という掲示板の使い方を試しているのですが、せっかく誰かが面白いコメントを投稿しても(コメント通知をONにしていても)お題の投稿者以外には通知が届かないのでコメント欄が一向に盛り上がりません。
Q&A 掲示板 2021.02.12 既読 1443
ホームの掲示板にお知らせを投稿してもサービス通知が飛ばないようにできますか。 受信側では「環境設定」で掲示板ごとに新着投稿のサービス通知ON・OFFの設定ができるようですが(ほとんどの人がデフォルトのONのままだと思われる)、発信側で「この投稿サービス通知を出さないようにしたい」というのを個々の投稿で設定できれば便利だと思います。 現状ではひっそり投稿したいものも必ず知ってもらいたい投稿も同じようにサービス通知が飛んでしまい、社員から「サービス通知が多すぎて困る、重要な通知を見逃してしまう」と不満が出ています。
Q&A 掲示板 2020.12.04 既読 1908
画像を含むお知らせを投稿する機会が多いのですが、横幅いっぱいの大きな画像ならともかく、小さな画像を1点挿入するとその画像の左右に空白ができて非常に見た目が悪いです。 画像にテキストを回り込ませる align=leftまたはright" というhtmlタグがあると知り試してみたのですが、下書き時はうまくいっても、投稿するとタグが機能しません(テキストを回り込ませません)。 画像にテキストを回り込ませる方法はないのでしょうか。
Q&A 掲示板 2020.11.17 既読 1531
以前「投稿内でアコーディオンは作れるか」を質問した者です。 掲示板に長文の投稿をすることが多く、読みやすさ改善のために、たとえばページ内にアンカーを作ることで見出しから各説明にジャンプさせられないかと考えました。ですが、実際にa hrefタグを入れてもうまく行きません。ページ内ジャンプせずに勝手に別ウィンドウが開いてしまいます。LINE WORKSではa hrefタグは使えないのでしょうか。
Q&A 掲示板 2020.07.15 既読 2218
ホームに「社員へのお知らせ」を投稿する機会が多いのですが、内容によっては長文になってしまいます。 たとえば、アコーディオン(クリックすると開閉する)を使ってタイトルをクリックするとその説明が表示されるようにすることで、投稿をすっきりまとめることができるのではないかと考えました。 ですが、投稿画面は一応htmlタグが使えるようですが、何度試してもアコーディオン表示されませんでした。 私のタグの使い方が間違っているのか、ブラウザが対応していないのか(現在IE11を使っています)、LINE WORKSはそもそも一部のタグしか使えないのか分かりません。 アコーディオンの作り方をご存じの方はいらっしゃいますか。
Q&A 掲示板 2020.06.18 既読 2716