写真の推奨サイズは640×640ピクセルで、10MB未満のファイルのみ登録できます。ファイル名に特殊文字は使用できません。
るんるん
投稿
コメント
バッジ
管理
2021年9月9日(木) 予定 メジャーアップデートがあるようです。 詳細が出ていました。 注目の変更点 ・共有ストレージ容量に関するロジックを変更 グループを削除すると、即時ストレージが空くようになるようです! (現状では30日待たないと空かない) ・ゲスト参加機能を新たに追加 LINE WORKSのアカウントを持っていない外部の人でも、ゲストとしてグループ通話に参加できる機能を新たに追加 気になりますね~! ・フリープランへのグループ通話機能の解放 ※ 最大4人、一回あたり60分間まで フリープランでも1:1だけじゃなく、4人で通話できるようになるようです。 ・グループタスク機能を追加 グループ(社内)に紐づいたタスクを作成できる機能を新たに追加 今、1:1でしか使えないタスク。グループで使用できるようになるようです。 https://line.worksmobile.com/jp/update-info/20210909/ 2021年9月9日 メジャーアップデート詳細 - LINE WORKSアップデート実施日 2021年9月9日(木) 予定 配信対象/バージョン LINE WO
2021.09.02既読 2226
LINE WORKS Tips
ホームの掲示板には以下の2種類があります。1、公開掲示板 2、メンバー掲示板 1、公開掲示板の特徴 ・メンバーが誰でも投稿・閲覧できます。 ・「例外管理」したメンバーだけアクセスできません。 <使い方> 「社内メンバー」として、外部の人に数名入ってもらった時などに使用するのも便利。 社外の人だけど、多くの機能を使用したいから「内部グループ」に入ってもらいたい。 だけど掲示板は見てほしくない。 そんな感じで同じドメインを社外の取引先に発行し、 社外の人だけど、ドメインが同じ「社内メンバー」になってもらった場合 この取引先の人を「例外管理」することで、掲示板にはアクセスできない状態にすることができます。 ※外部グループと内部グループには、機能に差があります。 内部グループの方が色々な機能を使用することができます。 (参考)【情報共有】外部グループでできないこと 2、メンバー掲示板の特徴 ・意外‼会社全体で使用することもできます。 一括で全社員をメンバーに加えることもできます。 (参考)ホームへ投稿できないように制限 会社全員で使用するなら「公開掲示板」で、一部のメンバーだけで使用するなら「
2021.04.28既読 6077
必見!!! ↓ 【情報共有】フリープランで使い続けたい!ストレージを圧迫しない画像、動画、ファイルの共有方法 https://community.worksmobile.com/jp/posts/2983 これからLINEWORKS始めよ~! 新しくLINEWORKSの管理者になりましたという方 もしフリープランで使わなければいけない環境でなのであれば、ストレージの件、メンバーにアカウントを発行する前に必ず把握しておいた方が良いです。 ストレージはメンバー全員で5GB トークにUPしたら3年消えないファイル問題 開始前によく説明していなかったために、今までお誘いした何人かの方はLINEWORKSをやめてしまいました しかたなく嫌々有償プランにした… 何だか騙された気分になった… というのも、LINEWORKSファンとしては悲しいところです。。。 お誘いする時には必ず、フリープランで使うつもりなのか、有償にするつもりなのか確認。 フリープランで使うことを考えている人には「ストレージ」について最優先でお伝えするのがポイントです! #おしえて #共有ス
2022.05.13既読 516
その他
初心者対象!ステップで学ぶ、LINE WORKSはじめてのBot開発ハンズオン(3回シリーズ) このような勉強会があります。 Botに興味あり!という投稿が多かったので、こちらも役に立つかも?と思い 情報共有してみました。 【対象】 LINE WORKSを使っている方(非エンジニアの方、歓迎) LINE WORKSでBot開発に挑戦してみたい方 ステップ1 「LINE WORKS に Bot から予め作成したテキストを送信してみよう!」(6月23日)2021年06月23日(水)14:00〜15:30 ステップ2 「自動応答 Botを作成しよう!」(6月30日)2021年06月30日(水)14:00〜15:30 ステップ3 「ステップ1・2の振り返り解説」(7月7日)2021年07月07日(水)14:00〜15:30 フル参加はもうすぐ満員ですね。 ステップ3のみの参加はまだまだ大丈夫そうです。 ※解説だけ聞きたい方は、ステップ3のみご参加いただいても問題ありません。 とのことです。 【bot関係の投稿】 bot サンプルbot トークBotについて 勤怠管理 Bot bot 送信 勤怠
2021.06.16既読 1647
セミナー情報で「無料の」勤怠管理IEYASUのセミナーがUPされていました。 今まで、コミュニティで勤怠システムに関する質問も多かったので、 とっても需要があるのではないかな?と思い、情報共有してみました。 セミナー詳細 https://pages.worksmobile.com/seminar-with-Ieyasu.html その他のセミナー情報はこちら セミナー・イベント開催 勤怠管理関係の投稿 (その1)勤怠管理 (その2)勤怠管理 Bot (その3)勤怠管理について (その4)勤怠管理の使い方 (その5)勤怠管理Bot
2021.06.15既読 2927
今日、メジャーアップデートされましたね! [リリース]アップデートのお知らせ (2021年5月27日) 詳細:https://line.worksmobile.com/jp/update-info/20210527/ 2021年5月27日 メジャーアップデート詳細 - LINE WORKSアップデート実施日 2021年5月27日(木) 予定 配信対象/バージョン LINE WORKSサービス ブラウザ版 ○ – iOS版 ○ v3.1https://line.worksmobile.com/jp/update-info/20210527/ 6月1日に勉強会があります。 細かいところはこの勉強会で聞くのが一番かな?と思います。 【LINE WORKS ランチ勉強会】最新メジャーアップデートリリース!v3.1のご紹介! https://lwug.connpass.com/event/214450 当日参加が難しい方には後日、動画を配信いたしますので、まずはお申し込みください。とのことです。 【LINE WORKS ランチ勉強会】最新メジャーアップデートリリース!v3.1# イベ
2021.05.27既読 2428
アンケート
このアンケートの回答権がありません。 URLをクリックしたら、あれ?おかしいな?と思うエラーが。 社内だけで使用していると気が付かないアンケートの制限がありました。 さっき作ってみてちょっとびっくりしたので共有します。 【社内の場合】 ・「社内用アンケート」を選択 ・設定はデフォルトで「指定なし」になっています。 ・トーク・ホーム・URLをコピーで共有できます。 (参考)アンケートの共有 【外部LINEWORKSユーザーの場合】 ・「外部用アンケート」を選択 ・設定はデフォルトで「LINEユーザー」になっているので変更が必要です。 ・メンバー選択で選択したLINEWORKSユーザーだけが回答できます。 ・回答してほしいメンバーは、社内&外部LINEWORKSユーザー両方とも選択できます。 ・トーク・ホーム・URLをコピーで共有できますが、選択されていないメンバーはアンケートを開けません。 「このアンケートの回答権がありません。」と表示されます。 ・外部グループでも使用できます。 使用する際は対象の「グループ」をチェックします。 一人一人チェックしなくても「グループ」を選択できるので
2021.04.24既読 2487
お困りの報告が多いみたいです。 相手がLINE WORKSなら大丈夫なのですが 「LINE」への反映に問題があることが… (解決したか不明)アイコン画像について (ちょっと解決)プロフィール画像が削除できない (時間がたったら解決)LINE と LINE WORKS 間でプロフィール画像が表示されません。 (未解決でアカウント変更)プロフィール写真が変更されない (未解決)外部ユーザーに表示されるアイコン画像の編集
2021.04.22既読 3340
カレンダー
外部グループで利用するカレンダーですが フリープラン、外部連携に関して特に制限なしの状態でカレンダーが使用できないということが起きています。 外部グループカレンダーを見られない人の画面はこのようになっています。 このグループは3人 3人の所属はバラバラです。 グループメンバーのうち、1人が「予定」を使用できません。 予定が作成されると、トークに「予定登録」が表示されるので トークの「予定詳細表示」をクリックすると、この画面になり、予定の確認ができない状況です。 「予定が削除され利用できません」とありますが 3人のうち2人は「予定詳細表示」をクリックすると予定が表示されます。 なので、予定は削除されていません。 設定は全員同じなので、設定の問題ではなさそうです。 グループマスターを試しに全員にしてみても同じ症状です。 今までにもお悩みの投稿があり、解決していないようです。 これはカレンダーの不具合かな?と思い、投稿してみました。 【多分同症状?】 (お困り1)外部グループで作成した予定の共有が出来ません (お困り2)外部LINE WORKSメンバーを含むグループへの予定 (お困り3)未解
2021.04.15既読 2679
スタンダードプランを使用中の方ですが、英語にすると 管理者画面にログイン後、管理者ページの画面最下部の「お問い合わせ」が無いようです。 使用言語Englishを選択したまま、お問い合わせ窓口を利用することはできないでしょうか? 日本語版だとあるのですが…
2022.05.10既読 524