LINE WORKSについての質問や活用方法を交流するスペースです。
共有ストレージがひっ迫していますが、容量を空ける方法や調整しながら使うコツはありますか?
投稿するWindows版アプリとモバイル版アプリのアドレス帳において、メンバー一覧を1ページで確認できないのが地味に不便です。 デスクトップ版のような表示方法にしてほしい。
会社で使うLINEなのに、スタンプが砕けすぎてて使えません( ノД`) 「承知しました。」 「ありがとうございます。」 「承認しました。」 等、上司にも使えるスタンプ欲しいです。
#LINE WORKS Tips 13:01 既読 26
#LINE WORKS Tips 11:48 既読 29
上記の[10分前プッシュ通知]は、予定を作成したトークルームのグループメンバーで参加を承諾した全員に通知されるのですか? それとも予定を作成した本人のみへの通知ですか?
スタンダードプランの説明の中に[有償プランでは新規メンバーを追加すると料金が発生します。]とありますが、1名あたりの料金を知りたいです。
現在、フリープランですが 有料プランにする場合、利用中の人数のカウントになりますでしょうか。 一時停止の人数も有料プランのカウントになりますか?