【情報共有】連絡先共有だけではダメ?外部連携/連絡先共有
アドレス帳の顧客/取引先に出てくる名前は
全部外部連携できているわけではありません。
(意外!!)
外部連携できているかどうかはどうすれば分かるのでしょうか?
顧客/取引先>名前をタップ
連絡先詳細を見た時…
・トーク、無料通話がうす~い青
・「他のメンバーがトークできる連絡先です」と書いてある

このように表示される場合は
「連絡先の共有」の状態で、「外部連携」できていない状態です。
<この状態でできること>
・外部グループトークルームでその人とトーク
・メールアドレスの記載があればメール
<この状態でできないこと>
・トーク
・無料通話
・外部グループに招待
外部連携済の人が招待してくれて、そこに一緒に参加するならOK
外部連携できていない人が外部グループを操作しようとしてもできません。
外部グループのグループマスターになって、招待したい人外部メンバーの場合
まず外部連携しましょう!
以下、外部連携の仕方をまとめてみました。
<どうすればトーク、無料通話ができるようになる?>
アドレス帳からなら簡単に外部連携できます。
(参考1)外部LINE WORKS ユーザーをアドレス帳に追加するためには、何を相手に聞いたらいいのでしょうか?
(参考2)外部連携のマニュアル
~お困りの投稿~
(お困り1)
外部グループの作成をメンバーにしてもらいたい
https://community.worksmobile.com/jp/posts/3084
外部ユーザーの共有外部ユーザーとの外部グループの作成は直接外部ユーザーを登録した人でしか作成できないのでしょうか? 外部ユーザーの連絡先は他メンバーに共有は掛けてあり、外部グループの作成権限も付与してある状態です。https://community.worksmobile.com/jp/posts/3084
(お困り2)
外部ユーザーとの通話やトークが管理者しかできない
https://community.worksmobile.com/jp/posts/3040
通話ができない外部ユーザーとの通話ができません。会社メンバーとはできます。 フリープランを使用しています。 管理者だけは外部ユーザーと通話やトークができますが、ほかのメンバーはグループ内でないとトークができません。 ヘルプに書かれていhttps://community.worksmobile.com/jp/posts/3040
(裏技?)
外部連携していない人と2人だけのグループも作成できる
外部メンバーは全く操作せずに
外部連携していないメンバーと社内メンバーのグループを作成する方法があります。
いちいち外部連携するのが面倒な場合
お客様や、偉い方、色々頼みづらい方、ITが苦手な方
などとトークルームを作る場合に良いかも?
※登場人物はこの3人※
・連絡先共有してくれたAさん
(Bさんと外部連携している)
・Aさんと外部連携しているBさん
(LINEWORKSユーザー)
・Bさんとトークルームを作りたい私
(Aさんとは社内メンバー、Bさんとは外部連携していない)
~Aさんが私のために、外部Bさんと私のグループを作ってくれるの巻~
①Aさんが外部のBさんとトークルームを作ります。
②そのトークルームに私を招待してもらいます。
→複数人トークルーム(3名)ができました!
③トークルームをAさんがグループにします。
→外部グループができました。
④Aさんが、私をグループマスターにします。
⑤Aさんはグループマスターをやめます。
⑥私がAさんをグループから削除します。
→外部連携していないBさんと私の2人だけのグループが完成!
LINEWORKSのグループは、1度作ってしまえば、
その後のメンバーの出入りによって全く影響を受けないという感じです。
内部グループとして作ったら内部グループのまま
外部グループとして作ったら外部グループのまま
人数も最初が3人なら、あとで1人になってもグループのまま
こういう法則があるので、
外部連携していないメンバーと、2人だけ残されても、外部グループが存続できました。
外部連携できてしまえば早いのですが
ITが苦手!とか、ものすごく忙しい!という人に
何人もの社員と外部連携をお願いするのは気が引ける…ということもあるかと思います。
「前に●●さんと連携したよ!また連携しなくちゃいけないの?面倒だねLINEWORKSは」
と言われることもあるかもしれません…(怖)
そんな時、この方法がお役に立てるかと思います。
(参考)
https://community.worksmobile.com/jp/posts/3066
【情報共有】外部グループでできないことグループ作成時、2種類のグループがあります。 メンバーのIDによって、内部グループ・外部グループになります。 この内部・外部は、途中で自由に変更できず、作成時に機能が固定されます。 【外部グループ】 @以下のドメインが違https://community.worksmobile.com/jp/posts/3066
(裏技?)1人でも2人でもグループを作ることが可能
https://community.worksmobile.com/jp/posts/2983
【情報共有】フリープランで使い続けたい!ストレージを圧迫しない画像、動画、ファイ「トーク」に送信した画像、動画、ファイルは、フリープランの場合は3年間消えずにストレージを圧迫します。 画面から消してもサーバーに残っていて、ストレージを空けることができません。 1:1のトークルームは、1度消去しても、https://community.worksmobile.com/jp/posts/2983
全部外部連携できているわけではありません。
(意外!!)
外部連携できているかどうかはどうすれば分かるのでしょうか?
顧客/取引先>名前をタップ
連絡先詳細を見た時…
・トーク、無料通話がうす~い青
・「他のメンバーがトークできる連絡先です」と書いてある
このように表示される場合は
「連絡先の共有」の状態で、「外部連携」できていない状態です。
<この状態でできること>
・外部グループトークルームでその人とトーク
・メールアドレスの記載があればメール
<この状態でできないこと>
・トーク
・無料通話
・外部グループに招待
外部連携済の人が招待してくれて、そこに一緒に参加するならOK
外部連携できていない人が外部グループを操作しようとしてもできません。
外部グループのグループマスターになって、招待したい人外部メンバーの場合
まず外部連携しましょう!
以下、外部連携の仕方をまとめてみました。
<どうすればトーク、無料通話ができるようになる?>
アドレス帳からなら簡単に外部連携できます。
(参考1)外部LINE WORKS ユーザーをアドレス帳に追加するためには、何を相手に聞いたらいいのでしょうか?
(参考2)外部連携のマニュアル
~お困りの投稿~
(お困り1)
外部グループの作成をメンバーにしてもらいたい
https://community.worksmobile.com/jp/posts/3084
(お困り2)
外部ユーザーとの通話やトークが管理者しかできない
https://community.worksmobile.com/jp/posts/3040
(裏技?)
外部連携していない人と2人だけのグループも作成できる
外部メンバーは全く操作せずに
外部連携していないメンバーと社内メンバーのグループを作成する方法があります。
いちいち外部連携するのが面倒な場合
お客様や、偉い方、色々頼みづらい方、ITが苦手な方
などとトークルームを作る場合に良いかも?
※登場人物はこの3人※
・連絡先共有してくれたAさん
(Bさんと外部連携している)
・Aさんと外部連携しているBさん
(LINEWORKSユーザー)
・Bさんとトークルームを作りたい私
(Aさんとは社内メンバー、Bさんとは外部連携していない)
~Aさんが私のために、外部Bさんと私のグループを作ってくれるの巻~
①Aさんが外部のBさんとトークルームを作ります。
②そのトークルームに私を招待してもらいます。
→複数人トークルーム(3名)ができました!
③トークルームをAさんがグループにします。
→外部グループができました。
④Aさんが、私をグループマスターにします。
⑤Aさんはグループマスターをやめます。
⑥私がAさんをグループから削除します。
→外部連携していないBさんと私の2人だけのグループが完成!
LINEWORKSのグループは、1度作ってしまえば、
その後のメンバーの出入りによって全く影響を受けないという感じです。
内部グループとして作ったら内部グループのまま
外部グループとして作ったら外部グループのまま
人数も最初が3人なら、あとで1人になってもグループのまま
こういう法則があるので、
外部連携していないメンバーと、2人だけ残されても、外部グループが存続できました。
外部連携できてしまえば早いのですが
ITが苦手!とか、ものすごく忙しい!という人に
何人もの社員と外部連携をお願いするのは気が引ける…ということもあるかと思います。
「前に●●さんと連携したよ!また連携しなくちゃいけないの?面倒だねLINEWORKSは」
と言われることもあるかもしれません…(怖)
そんな時、この方法がお役に立てるかと思います。
(参考)
https://community.worksmobile.com/jp/posts/3066
(裏技?)1人でも2人でもグループを作ることが可能
https://community.worksmobile.com/jp/posts/2983
コメント0
他人のスケジュールを追加
マイカレンダーでカテゴリー分けし、招待した人達の画面で色分けで表示されない
共有設備の予約状況の表示
社長のスケジュール管理をしています、LINE WORKSでできるか教えてください。